2024年06月28日

成長しない理由

こんばんは、こうちゃんです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72d6abac57b34ccfe2e99495a30fd329db95bc48?page=1
日本の産業の成長しない理由、
シンプルに、

賃金 高
成長性 高

の、成長牽引型の産業が少ないから、とされていますが、
そりゃああくまで現在の日本の産業構造がそうだから、というわけで、

いや、そんなのわかってもどうでもよくない?
てか、そんな、なぜ彼は貧乏なのでしょう、低賃金で働くからです、みたいな見ればわかる式のこと言われましても・・・

それより、
じゃあなぜ日本に成長牽引型の産業が少ないのか、
なぜ増えないのか、がわからなくちゃ解決のしようもないでしょうに。

まあ日本の場合、成長牽引型の仕事して高収入得たい、って人はほとんどおらず、
とにかく低成長低賃金で構わないから楽なのがいい、て人ばかりで、
その意識だからそもそも環境もよくならず、
実際には、低成長低賃金の仕事で、地獄のような環境できっつい仕事をさせられる奴隷ばかりになってるわけですよね。

もちろん、ごく一部にその奴隷たちを安く使ってウハウハな悪魔のような金持ちがいるわけですが、もはや世界的に見ても、日本の富豪なんて、額も少なく、人数も少ない、ひたすら斜陽の国ですもんね。


http://world-fusigi.net/archives/9919818.html
そんなだからこんなことも。

これは、そもそもこの人が会社に必要とされてないから解雇しやすくなる状況作って陥れられたんでしょうねえ。
まあ、転勤なんていまだに古代のクソシステムを用いてる会社なんてゴミなのは間違いないですが、そもそも、子供のうんぬん、を言い訳にするなら、最初から転勤の無い会社を選べばよいわけで。
今回解雇になったんなら、雇用保険すぐもらえてラッキーて思って、もらいつつ、
ささっと転勤の無い会社に就職すればいいのに。
そんな他で必要とされる能力もないからこんなトラブってるんでしょうし、なんかお察し、です。
そりゃあ裁判所だって、そんな個人の事情しるか、って棄却しますわね。
んな個人が拒否したら、いちいち会社がそれ受け入れてたら仕事にならんがな、と。
最初から会社のシステムに納得の人しか雇わないっての。



先日、若者の低収入の話などをした際に、最低賃金にも言及しておりましたので、
ちょいとそこにまつわる雑学情報なども入れておこうかと思います。

最低賃金とは?

まずはこの仕組みの意味あたりからご説明をば。

最低賃金(さいていちんぎん)とは、最低限支払わなければならない賃金の下限額のこと。最賃(さいちん)とも略される(法律上は略称として定義されていないが、新聞記事の見出しや労働組合等では用いられている)。ナショナル・ミニマムのひとつ。

労働基本権に基づくもの。多くの国では労働者の基本的な権利として広く適用されているが、必ずしも全ての労働者に適用されるものではなく、外国人労働者は対象外とするような特定の層に対して減額や、適用除外が行われることがある。シンガポールのように清掃業と警備業、造園業を除き最低賃金制度は存在せず、賃金は労働力の需要と供給のバランスで決定される国家もある。

傾向としては、発展途上国やフランス語圏の国では、広範に最低賃金が適用されている。

wikipediaより

国により額や運営の方式は様々ですが、ようは、労働者の賃金に対して、このくらい働いたら、最低限いくらいくら支払いなさい、という法的な指定金額ですね。
こういう規制がないと、それこそタダに等しい額で、家庭の苦しい若い子供などを働かせる奴隷労働が横行しますもんね。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

日本においては、国での共通額はなく、都道府県ごとに定めているようです。
九州各地のような760円くらいから、東京、神奈川のような1000円近くまで幅広いです。

最低賃金、という定義からしたら、国内統一の方がよい気もしますが、
その場合、高い東京に合わせないと、もしくは全国平均くらいでないと、悪影響デカいですし、かといってそうなると経済規模が小さくて今の額に落ち着いている、最低賃金低めの県では厳しいんですかねえ。
一般市民もまともに生きられる世の中にするには、全国今の東京くらいにする必要はあるとは思いますけどねえ。
総理も言ってますね。



実際、まともに生活していき、少なくとも標準的な共働きカップルなら結婚や子育てくらいできないと、少子高齢化は止められないでしょうし、そう考えたら、どんな仕事でも最低自給1500円、もっと言えば、将来の備えも考えたら、時給2000円くらいは必要なんじゃないでしょうかね。
時給2000円で月160時間働けば月収32万円、税金や年金を引いてもまあまともに生きられるかと。
当然払う側の負担なんて、これまで不当に搾取して私腹を肥やしてきた連中の懐なぞ、全部没収で当たり前なんじゃないですかねえ。

http://world-fusigi.net/archives/9441341.html

よくこうした格差を語る際に永遠のテーマとなりうるのが、
人は生まれ持って平等、の精神で、大人が格差や立場のリセットは難しいとしても、
子供の教育機会等は平等にしろ、
教育の無償化、大学の無償化、などが声高に語られますが・・・。

逆に、子供のスタートラインを常にそろえるんでしたら、
親世代の努力は無駄なのですか?と。
本人ががんばって財を成したことなどは、当人が豪遊できたことで満足しろ、
子供はリセットね、てのの方が、自分の愛する子供のためによりよい環境を用意してやりたい、みたいな親心を全部踏みつぶすことになりますよね。

どんなに悪環境でも、同じその中での努力で、周りより賢く、よりよいランクに上がってくことはできるわけで、
それを積み重ねていけば上層にもいれるわけで、逆に生まれながらにして底辺、て、これまでの親世代、先祖たちが何も積み上げてこなかった結果ですよね。
なのに、それを無視して子供の環境は平等に、って、それもう社会主義、共産主義の思想で、積み上げたものが毎度無視されるなら、誰も上を目指す努力なんてしないですよね。

そんな極端なことは言ってない、最低限誰でも大学に無償で行けるようにしろ、なんて言う人もいますが、そのためのコストは?
結局底辺の穴埋めで、今いる多くの子供たちを引き上げるための莫大なコストは、富裕層からむしり取る、しかもとんでもない額の負担をさせて、それでやっと機会の平等までたどり着く・・・
でも、その環境を与えられても、やっぱり怠惰にただ生きてればいいや、の精神の人間も多数生まれるであろうことを考えたら、楽をしたい人はいいとしても、努力して積み上げてきた人間からしたら、ふざけるな、て話になりますよね。

まあ、少子高齢化対策で、質はいいから、とにかく子供を増やせ、というだけでしたら、あながちこのひたすら底辺を減らして中流を増やす作戦も間違ってはいませんけど、今度そうしたら、上層の足を引っ張るばかりで、社会全体の成長や富が減少してくだけですよね。
今でさえ1割の優秀な人間が9割の愚民を率いている国だというのに、こんなん上の足引っ張るだけの声を聞いていたら、1%の指導者が99%の愚民を引っ張るはめになり、まあ、早晩破綻しますよね。
少なくとも、就業意欲などを考えたら、人が永遠に生きられない以上、後世のための努力は認めないとですし、今のように、努力して優秀にさえなれば無償の奨学金や、特待生制度みたいなもので評価する、というシステムが限界じゃないでしょうかね。


こうちゃん
posted by 燃えPaPa at 19:56| Comment(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月23日

少年を退学処分、友人と火遊びで床焦がし少年が学園を提訴さいたま地裁、学園に賠償命令学園は控訴

こんばんは、こうちゃんです。

もうタイトルからしてちょっと何言ってるかわからない訴訟ですけど・・・

少年の訴えを認め、学園側に賠償命令って、

んと、なんで地裁ってのはこうわけのわからない判決を出すんですかね。
なんかネタみたいな判決を出さないといけないって決まりがあるのですか、
それか、必ずどちらかに控訴させて高裁にも仕事を回す、というマッチポンプが成り立ってるのでしょうか。

どう考えてもこんなん高裁で覆るというのに、
頭悪いガキが寮で火遊びして、しかも床焦げてる、という実際に被害まで出ていて、
まだ退学で済んだのは学園の恩情で、
本来なら、放火未遂で、学園がこのバカガキを最初から刑事告訴していれば、
当たり前のように少年院か、悪質と認められればきちんと刑務所行きだったのでは。

それがまさかの退学が不当だの、賠償金よこせだの、
どんな考えをしていたらこんなおかしな提訴ができるんですかねえ。
そして、イカれた判決出す裁判官ももうクビにしてくださいよ。
税金の無駄じゃないですか。

てか、もう逆少年法作ってくんないですかね、
未成年だと弁償とかもろくにできないし、責任も取れないし、そもそもまだ税金すら納めていないと、
それで、こんな犯罪者、今後も明らかに国に対してプラスよりマイナスの方が多いわけなので、
これは未成年割り増しで、未来の国のことを考えて、ここで死刑にしておく、と。
犯罪者が更生なんてするわけがないので、
あくまで社会全体の損得で考えて、犯罪者はガンガン死刑がよいのに。



また・・・とんでもない新ネタが登場しました。

http://fesoku.net/archives/9423985.html

貧困者データベースというぶっとんだサービスが登場したそうです。
こちら、

http://poorjap.xyz/

URLもなかなかひどいサイトで、
こちら、内容としては、

過去5年以内に消費者金融に少額の融資の相談に行った者を、貧困者、と定義して掲載しているということなのですが、

これどうやって作ったの?
以前の破産者マップも、大層な社会問題になって、一応官報の掲載情報だから、って体で作っていて、もちろん裁判になれば、それを公にしたことでの罪その他に問われる可能性があるものの、破産者情報自体の入手は違法性はない(はず)ですが、

今回のはレベルが違って、民間人が消費者金融に行った情報なんて、どこにも公開されてないですよねえ。
名前、住所、日付まで、これ

1.消費者金融の人達が協力し合って広告費稼ぎのために作った
2.名簿屋などに出回っている、闇金顧客リスト(こういうのはカモになるからと、過去の顧客情報は重要情報として扱われているらしい)
3.各金融屋のデータをハッキング

のいずれかでしか作れないと思うんですけど。

そして、そのいずれの場合も、重さに違いはあるものの・・・
まあ、普通に犯罪ですよね。
仮に、この個人情報は、別に本当に消費者金融に行った人の情報じゃないです、電話帳から適当にひっぱった妄想サイトです、って言い訳したとしても、そうしたら個人に悪評をつける、やっぱり別の犯罪になりますしねえ。

うーん、前の破産者マップ騒ぎはあんだけ有名だったのに、
こんなサイト出てくるなんて、まさかですねえ。




消費税増税で、ある意味想像できたことではありますが、
JR各社も値上げ、とのこと。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6328752

ただ、この手の値上げ、ほんとただの便乗値上げで、値上げ幅は増税分と関係なく、
ひたすらぼったくりなことがほとんどですよね。

例えば、最初の消費税増税で、初乗り料金値上げしましたけど・・・
消費税は3%増税、でも初乗り運賃は、
120円→130円に
約8%の料金アップ、
しかも、この時点で、すでに8%も運賃上げておいて、
消費税8%にした時には、130円→140円に、平成最初の頃より、16%ほどのアップて、
もう意味がわかりません。
卑劣な便乗値上げにもほどがあります。
それでいて、失われた30年なんて言われて、世間の収入は上がらない、
すべての税金は上がり、可処分所得は下がる一方でデフレだなんて言われてるのに。

それで、またさらに値上げ!?何言ってるんでしょうかね。
確かに料金なんてもんは、サービスを提供する側の自由ですし、
極端な話、明日から初乗り千円です、てされても、
会社の通勤の人などは会社に交通費出してもらって利用し続けるんでしょうけどねえ。

それにしてもなんか理不尽極まりないかと。



こうちゃん
posted by 燃えPaPa at 05:11| Comment(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月22日

eスポーツを部活に!?

こんばんは、こうちゃんです。

また、すんごいニュースが
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1988259.html

公立学校でeスポーツを部活に!?
いや、世間でeスポーツ、として、ゲームをスポーツ化する流れなのはいい、
ある意味、麻雀やチェスや将棋、囲碁だって、日常で楽しむ遊戯の一種から、プロ化してるわけだし、
それらの道具を使った頭脳競技が、単に技術の進歩で、とんでもなく映像や機械が進歩しただけですしね。
もしかしたら、SF漫画にあるような、近年には、自身が宇宙服みたいなの着て実際に電脳世界でバトルするようなゲームも出るかもしれませんし、そこらの流れを否定する気はないです。
頭脳での趣味な気もしますが、まあスポーツ、と分類付けても、そこも不満はないです。
が、
部活でやるのは違うだろう、と、
本当の本当にごく一部の将来プロになりたい、という人間を除いては、単に放課後無料でゲームやりたいだけでしょうに。
明らかに他の部活で熱心にやってる人との整合性が・・・。

まあ、自分の学校でもないのに文句だけ言ってもしょうがないので、
ちょっと建設的な検討をしてみるとすると・・・

認めてもいいのはこんなケースでしょうかね。

1.私立で志願者増のため
十分に人が集まるような進学校などではほぼメリット皆無で、
定員割れに悩むような学校が、eスポーツ部があって珍しい、ここに行ってみたい、みたいにして志願者が増やせるケース。
実際には、子供は単に親の監視を離れてゲーム三昧したいだけでしょうけど、
それでもまあ、経営難な学校にしてみれば理由問わずとにかく人が増えれば経営的メリットはあるでしょうねえ。
公費で運営している公立学校でこのパターンを考えるのはありえないと思いますが

2.公立で未来の国策として
まずこんなことはないでしょうけど、仮に国が、日本はゲーマー大国だ、
将来日本はeスポーツで世界の覇権を取るんだ!とか、
今後、国技はeスポーツとする、くらいの目標があるんでしたら、税金を投じてでも未来への投資だ、としてもある程度の国民は納得する、かもしれませんねえ。
まあ当面無理でしょうけど。

このあたりですかねえ、多少妥当性を考えるのでしたら。




以前から騒ぎになっているマリカー訴訟の行方がなかなかヒートアップしていますね。
当初はマリカー側が、任天堂のマリオカートとは名前も違う、等の主張で無罪を主張していましたが・・・
まあ当然というかなんというか、敗訴&まさかの事態に・・・

判決文は130ページ渡る長大なもので、任天堂の勝訴の内容、その理由が詳細に記されている。その内容は、任天堂の訴えをほぼ認める形で、被告会社に対して、任天堂の標章の使用を禁止し、営業上の施設、広告宣伝物、カート車輌から抹殺することや、使用しているドメイン名、ドメイン登録の抹消などが命じられ、賠償金は1,000万円から、5,000万円に増額されている。(略)
参考:https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1191232.html

だそうですね
これ、すごいっすね、賠償額は、よく訴訟が進むと減額のケースは見かけますが、
当初から、驚きの5倍って・・・
こんなこともあるんですね。
→一応賠償額5倍は任天堂側からの主張で、確定するかは、これからの争点?かのようですね

まあ、天下の任天堂さん弁護士部隊、超絶強いとは評判ですもんね、
それか、そもそもマリカーさんの方が権利侵害を認めて詫びて和解に持ってけばいいものの、
色々な論理を展開して無罪の主張をしたことで、悪質とでも判断されたんですかね。
実際、このカート屋さん商売で、とんでもない利益を上げていたらしいですし、
不法な営業行為で稼いでいた、としたならば、その利益が吹き飛ぶような賠償金を言い渡されるものでしょうかね。

今後は・・・これでもさらに争うんですかねえ、
それとも、さすがに今回の判決で、賠償金払って、
商売の方は畳んで解決、ですかねえ。
とはいえ、この賠償金&結構手広く商売を展開してしまいましたし、
これ撤収するのも破産もの、ですかねえ。

となると、なんらかの、倒産etcを駆使してなんとか逃亡?その他の手段をとるんですかねえ。

今後とも注目?の事件となりそうですね。

これまでの任天堂関連、特にポケモン関連等での訴訟や、
任天堂さんの弁護士団の勝利履歴考えましたら、
完勝、間違いなし、なんすかねえ。さすがと言う他なさそうではあります。



こちら、世界に名だたる、アメリカと並ぶ大国のロシアで、
とんでも原発が開発されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190619/k10011959201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

人口が少ない地域向けにタグボートでひける、水上移動可能な原発、とのことですが・・・
なんか、規模といい、発想といい、すごいですね。

まず、固定で設置しなくてよいので、供給先を選べて、効率はよさそうですね。
例えば、辺鄙な場所で、過疎化が進み中、でも今は人がある程度住んでいるので電源供給必要です。
そんな場所に原発を作ってしまい、いつか人が全員いなくなった、なんて場合、無駄な設備になってしまいかねませんが、移動式ならその懸念はなさそうですが、
ただ、まあ超大国のロシアにそうそうケンカを売る勢力があるとは思えませんが、
これ、もしも海賊的行為で原発を収奪されたらどうするんでしょうねえ。
なんか映画化されそうな事件になりそうですが。

もちろん、地上の、どこかにある原発だって、テロリストとかに占拠されたらもちろんまずいわけで、それは地上でも海上でも同じですが・・・。
なんか注目度がすごいだけに、うっかりこれから狙われそう、なんて余計な心配も。
まあ、メルトダウン起こしそうになったら、そのまま外装外して海中に沈めれば、強制冷却できて、最悪の事態は止められるんじゃ、みたいなとこはありますね。

世界に公開している時点で安全対策は万全なんでしょうけど、つい色々考えてしまいますね。



支払いで揉めた客を投げ飛ばした店員・・・
しかもその後客死亡
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52488623.html
なかなかなとんでも事件ですね。

さすがにコンビニで店員から因縁つけて投げに行くとも思いづらいので、
支払いが足りないことを店員が指摘したら、このおっさん客がキレて絡んできてやむなく、だとかそういうのだとは思いますけど・・・。

こんなん客の方が悪かったなら無罪じゃないとやるせないですよね。
そもそもイカれた客がいなければ起こらなかった事件なわけで、
正当防衛の範疇に収まってほしい。

世の中のイカれた客を抑止するための一石になってほしいですねえ。

実際筆者の近所のスーパーでも、
nanacoみたいなチャージ式電子マネーで払おうとしたおばさんが、
残額足りないて言われたら、
「昨日はそんだけあったのよ、足りてるはずでしょ」
とか言い張り、支払いしないで商品持って帰ろうとして店員ともめてましたし、
ほんと、お客様は神様です、の精神を間違って発動する狂人多すぎませんかね。



こうちゃん
posted by 燃えPaPa at 01:26| Comment(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月11日

轢いてもいいかと

こんばんは、こうちゃんです。


https://mainichi.jp/articles/20211201/k00/00m/040/403000c
驚異のサイコパスです。

まさかの、

「周囲の車もひいていた。私も『いいかな』と思って逃げた」

みんな轢いてるから俺もいいじゃん思考・・・
いやいや、ちょっと意味がわからない。
人間ってそんな気軽に車ではねていいんでしたっけ??

そもそも最初の一撃からしてなんでこの人道路無いでピンポンゲームされてるのかも謎ですけど。
酔っていたのか・・・それとも当たり屋かなにかだったのか。
まあとんでも事故があるものですね。

てか、数台て、最初の1台で終わらないのが大阪でしょうかね。


http://toushichannel.net/archives/36493337.html
あ、別にこの事故の影響で、ではないですが、
ひどい・・・ひど過ぎる・・・
まさかの、BTCだのゴールドだの、株だの、
ありとあらゆる貧乏人のがんばる資産が、
絶望の大暴落に。
よく暴落とかってバカな現象があるんですが、
地震が起きて、それこそ物理的に金庫だの現金だのがなくならない限り富の総量は変わらないと思うんですけど・・・

暴落だの恐慌だの起きるたびに、庶民はアホみたいに損してるってことは、
金持ちはその暴落株や金を買いまくって、得してるってことですよね。

これは庶民がアホなのか、
金持ちはそうしたことで稼げるから金持ちなのか。

世の中理不尽ですね。



週休三日制の検討をやっと始めたようですね。

http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9790182.html

遅すぎるというか、
そもそもの話、完全週休二日制をまず徹底してくれませんかね。

週に最低1日は休日があればよい、というひどい法制度のせいで、
現在でもブラック業界の求人などでは、普通に年休60日とか表記されてるものがガンガン出てますけど・・・。
そんなとこで働いてる人間が、少ない休日に消費活動などできるとお思いか?
もう完全週休二日制を義務化した方がよいでしょ。

それじゃ収入が、とかて話も出ますけど、そもそも社員を完全週休二日にしたらまともな給与も出せない会社なんて収益性に問題があるわけで、素直につぶれてもらって、まともな会社だけにしてった方がよいかと思われ。

そこからの、さらに進めて完全週休三日制の義務化をお願いしたいですねえ。

記事では給与の問題うんぬん書いてますけど、
そもそも週休三日にして、かつ、今以上の給料保証が当然じゃないですかね。
足りないお金はまずは企業の利益と経営陣の金削って作れと。
なんでふんぞりかえって鼻くそほじってるだけのおっさん達が、なんもしないで若者から搾取した金だけで年収億だのもらってて、
汗水垂らして働いてる現場社員が年収200万とかで生活もやっと、結婚なんて夢のまた夢にさせられてるんでしょうね。
最低時給2千円化や、あと、なんでかまったく議論にならないのが腹立たしいですが、
早く最高時給の設定もしてくんないっすかね。
個人事業主なら、究極いくらもらおうが、自分で働いて自分でもらうんですから自由ですけど、社長とか、自分で好きなだけ金もらえるとか頭おかしいでしょ。
最低でも会社の形をとってる組織なら、
会社内で給料に、最低と最高で3倍以上の差をつけてはいけないとかにすべきでしょう。

一時期世間を騒がせた世紀の大犯罪者ゴーンとか、
あんなのに年10億とか狂気でしょ。
その分社員たちに振り分ければ、1000人の社員が年収100万円アップできるわけですよ?
なんで、顔がミスタービーンに似てるだけが取り柄の犯罪者に湯水のように無駄金を与えてたんでしょうね。
社員の給与を社長が決めるってのなら、せめて社長の給料はその働きぶりから社員が査定して決められるようにしろっての。


これはまたひどい事故で、

https://news.yahoo.co.jp/articles/9771f3fe6fef9b88656e4ff64bdbb6744856e37e

ホームから電車に飛び込んで、運転席を突き破って中の乗客まで大ケガ、というなかなかな事故です。

こちら、記事ではホームドア設置の話になってますけど、
これ論点ズレ過ぎじゃないですかね??
もちろん、線路際を歩いてる人が足を滑らした事故があったてニュースだったら、ホームドアがあれば防げたのでは、て論調になってもわかりますけど、
今回のは飛び込みですよ?
別に本気で死ぬ気の人はホームドアとかどうでもいいし、なんならホームドアが邪魔でも本気で死ぬ人は乗り越えるでしょ。

この手の事故の場合、ほぼ自殺で間違いないので、むしろ自殺の原因を探って、そちらを解決する方向に話を持ってけと。
例えば、社会人なら多くの場合、過労自殺だのパワハラによる鬱で自殺とかが多いので、会社が原因の場合、少なくとも直接の要因になった業務指示をしていた管理職や、パワハラなら犯人、さらにそんな社内にしてきて経営者あたりはきちんと殺人犯として立件、最低でも無期懲役くらいで社会から消さなくては(いや、税金がもったいないから全部殺処分がいいですけど)。
一人〇した人間なんて、クセになって、もしくは、タガが外れて、処罰しなかったら、この後も何人でも〇しますぜ。
世の大量殺人犯とか見てくださいよ、どれほど一人目の時に止められていたらよかったかと。

どうか、他者を自殺に追い込むことも厳罰に処すようになってくれますように。
まあ、刑法などを決める連中が、経営者みたいな元凶とズブズブなんで、みんなそんな悪党の方の肩を持つんでしょうけどねえ。


http://www.akb48matomemory.com/archives/1077065298.html

すごいっすね、これ
今のコロナ大ブームで、気持ちはわからんでもないけど、
自国の船で、自国民を拒否する可能性て、アホなんですかね。
自分のとこの責任だろと
なんなら最初から日本が入港を拒否して当然だったケースなんじゃ、
それを日本が情けをかけてしまった結果、日本滅亡て、切な過ぎる。


http://exawarosu.net/archives/22027660.html
この手のケース、これからもっと増えるんでしょうねえ。
しかも、独居老人とかだと後に孤独死発見という・・・。


http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56457067.html
そして、原因はやっぱりこれですよねえ。
生物兵器開発中の漏洩事故・・・すごいこれっぽいです


こうちゃん
posted by 燃えPaPa at 21:48| Comment(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月17日

ちゃんと射殺しろ

こんばんは、こうちゃんです。

このところ世間を騒がせている沖縄の事件ですが、

https://news.yahoo.co.jp/articles/13018fa890f3b82995d578619a740689e1db470f

まず、まだ高校生と警官どちらに非があったかわからないのに、
早々に警察署を襲撃したゴミ人間の群れ300匹ほどには、
弁解の余地はない。

花火を投げ込むだの、パトカーやその他、器物を損壊するなど、
ただのテロリストの群れなのに、なにゆえ全部駆除しなかったのかと。
警察官の腰に下げている銃は何のためにあるの?
そもそも警察署にはショットガン等ちゃんとした武器もあるのに。
ただのテロリストどもに警察署が襲われて一切の反撃をしないって、それもう治安崩壊してるじゃん、と。
少なくとも先頭の数匹だけでも射殺して、他の連中を蹴散らすとかしないと。

まともな国なら、警察署を大群で襲撃とかされたら、
警官の反撃で皆殺しにされますよね。
※少なくともアメリカとかなら即銃殺される

黙って被害出したパトカーとかの修理も税金でやるんですよね?
ふざけてるんですかね。
せめてカメラ等からこのテロリストどもを全部捕まえてきちんと弁償させないと。

そして、件の高校生も、失明したのは痛々しい結果ですが、
まだ詳細はわかってないわけで、
高校生サイドは何もしてないのに殴られた、と言ってますが、
そんなん本人の談なだけで、
警官の静止を振り切って逃げようとして、脇をすり抜けようとして静止してた警官の警棒に当たった、という可能性もあるんだし。

まだ何も確定してない段階なのに
テロに走った連中は一匹残らず死刑にしてほしいですねえ。
なんで悪党のためにまともに生きてる人達の税金が無駄遣いされなくてはいけないのかまったくもって理解不能です。

少なくとも、ここで集まった連中は、法を無視してまず警察署を襲って騒ぎたいだけの野獣同然なんですから、警察官も、同様に法を無視して、その場で逮捕とかせず、即射殺でよかったのでは、と。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/913143

事件そのものは相変わらず双方の主張が食い違ってるのでなんとも言えませんが、
こうしたことがあるなら、日本もアメリカの警察みたいにヘルメットや帽子のところに記録用のカメラを搭載して欲しいですねえ。

もちろん、コストも高くなりますし、そのせいで警察官が変に職務をやりづらくなる等の悪影響もあるかもですけど、
警察による事件のでっち上げ、えん罪等の予防には一定の効果があるでしょうし(過去に何件もあるし)、逆に民間人側が嘘の証言をもししていたら、それの真実も明らかにできるしでメリットは大きいかと。




http://matometre.net/article/485195996.html

異常性欲者のガキが発情してしまったのを施設が擁護したために、利用者や一般人から反感を買い炎上したようですね。
普通に考えて、まだ自意識のあやしい0歳児くらいなら連れてきても、
もうこんな発言するようなエロガキは女湯に入れたらダメでしょ。

どう考えても犯罪者の思考です。

こんなん、3歳児ならまだいいでしょ、とかやるから、じゃあうち4歳児だけどまだ子供っぽいので、とか、4歳児でいいなら5歳でも、とかわけわからん条件の緩和が起こるんであって、一律女湯に男性の侵入禁止でいいでしょ。
自分で男湯に入れないガキは連れてくんなと。
よく当時の他の客は通報しなかったもんですね。

早く少年法なんて世紀の悪法と、性別違いの風呂に入れるのは廃止して、4歳だろうが、痴漢で逮捕、削除してほしいものですね。



https://news.yahoo.co.jp/pickup/6412811

ええ!?マラソンの優勝旗無くしたから弁償に合計約59万円とか・・・

こんな、物に価値を見出す習性の無い人間からすると、
ただの布にこんな高い金かかるとか、バカじゃないの?としか。

せっかく駅伝で優勝したのに、
こんなゴミ渡されて1年間保管場所とらされて、
企業としちゃ邪魔でしかないでしょ。

もしも紛失したら弁償っていうのなら、
逆に、場所とられる1年間の分、協会から当然保管代はもらえるんでしょうねえ。

管理に責任がつく上にデカいもので場所もとるとなったら、
そりゃあ年間1千万円程度はもらえないと割に合わないでしょ。

もしも自分がこんな状況だったら、
当然邪魔だから受け取らないですねえ。
(保管料1千万円とかもらえるなら別ですが)


そして、
先日山手線で終電近くに帰っていた時のこと、
突如、列車の降り口で、女性が叫んで、ボタン押してーーーー、と言い出して
誰かがホームの非常停止ボタンを押してくれました。

まあ、終電間際で、遅れると、地元の方の終電がヤバくなるかと、ちょっと心配でしたが、
叫ぶくらいだから、人がホームに挟まったとか、なんか非常事態なんだろう、と思ったら・・・
ホームと列車の隙間から、スマホが落ちた、だそうな・・・

え!?
それで電車止める意味あんの??

確か線路に物落とした時って、電車がどいてからマジックハンドで拾うだけだよね。
むしろ電車を緊急停車させちゃったら、取れないじゃんww

ってわけで、電車はしばし停車、車内には緊急停止ボタンが押された旨の放送があり、
もう終電近いこともあって(というか人によっては終電だったはず)、車内舌打ちの嵐。
うん、そりゃそうなるよね。
人が落ちたとかならまだしも、意味わからんすもんね。
そして、案の定、駅員が駆けつけて、少し話をして、
何もせず電車発車、うん、そりゃそうだよね。

一応、故意に電車を停める目的や、意図的に電車に損害を与えたいのでなければ威力業務妨害等には問われないらしいですが、
こんなので終電逃した人とか、列車に乗る人々への損害ハンパないんじゃないですかね??
こんなんありなんですかね。


http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9545380.html
コンパクトな五輪とか言ってたのどこいったの??
そもそもこんなイベント自国開催する意味なんなの??

ここまでコストかけておいて、
それを全部税金でやっておいて、
潤って恩恵受けるのは一部の業者と、そいつらから賄賂を受け取れるゴミ政治家だけですよね。
一般市民は税金を余分にとられて無駄遣いされた挙句、
人で混雑&治安悪化という、マイナス効果しかないんですけど・・・。

こんなんをやるって、いったい何考えてんすかね。
五輪誘致とか言い出した時点でその政治家とかリコールしろよ・・・。



こうちゃん
posted by 燃えPaPa at 18:47| Comment(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月05日

実質賃金下がるわけですよね

こんばんは、こうちゃんです。

http://world-fusigi.net/archives/9412456.html

こーいうの読んでると、しみじみ同意ですね。

賃金は上がるどころか下がり続け、物価はひたすら上がり続けてる。
そりゃあ若者は結婚どころじゃなくなるわけですよね。

よく平均とかを持ち出す人間もいますけど、結局実態、特に少子高齢化に影響ありそうな若者と老人を主体に考えるとよくわかります。

バブルの頃、無駄に仕事があるからと、自分の名前漢字で書けるかすらあやしいような何の能もない人間でも、
事務所に座ってるだけで年収1千万円とかで雇ってしまい、
しかも、この国のくだらな過ぎる習慣、年功序列制のせいで、
今や何の役にも立たないのにひたすら高給だけをむさぼる老害であふれかえり(これでもだいぶ年で引退してくれたけど)、
その間30年ほどの間、優秀な若者には一切お金が回らず、
また世間での必要なお金も、
デフレだなんて嘘つく層もいますが、
ほぼ全部の商品が値上がりを続け、
ごく一部、100円ショップみたいに安く物を売る店ができた、というだけで、
缶ジュースや電車、バスの運賃のように固定のお金を考えればよくわかりますが、
すべてぼったくりのように値上げを続けています。

また、税金も年金も上がり続け、
それでいて、その間給与は30年変わらず月20万

そりゃあ経済も衰退、若者も結婚しなくなりますよ。

唯一の日本復活の方法は、渡し過ぎた年金を老人からきちんと取り返し、
バブルの無能どもの財産をすべて没収して国の運営費に回し、
税金のアップなどはやめておけばまだここまで崩壊せずに済んだでしょうに、
バカ政治家しかいないせいでこの国は終わりましたね。
ある意味逃げ切りしか考えてない老害政治家ども的には大成功でしょうねえ。
自分だけ豪遊して、未来には負債だけを残して死んでいけるんですもんね。


韓国が日本企業相手にやらかしてる件で、

http://www.oumaga-times.com/archives/1075063502.html

そもそもは国際的な条約すら無視して、他国の資産を強奪しようとしているので、
日本としては当たり前の対抗措置をしているだけ、といいますか、
今までなぜか敵国相手に優遇措置をしている、というアホなことをしてしまっていたので、
単にその優遇措置を外す、という当たり前のことをしようとしているだけで、
もう韓国大混乱のようですね。

このまま滅びればいいのにw
いや、言い過ぎましたかね。
ひとまず猛省をして、裁判所のキチ〇イ判決をきちんと訂正し、国家主導で、頭おかしい世論をきちんと正して、
その上でこれまでの非礼の数々をきちんと詫び、日本に50年以上かけ続けている迷惑を相応に賠償して、
ようやくとまともな一国として扱ってやれるんじゃあないでしょうかねえ。
今のままではただのテロ国家として見なすだけが妥当ですもんね。


http://exawarosu.net/archives/18661719.html

そして、その禁輸措置などに、韓国が文句言ってきたものに対しても・・・

世耕経産相がばっさりw

いいですねえ、今まではほんっと日本は弱腰外交ばかりで、
敵国である韓国に対しても常に甘やかしてしまっていて、日本が損してばかりでしたが、
ようやくまともなことを言える政治家が出てきてくれましたね。

このまま強硬路線でいってほしいですね。




こうちゃん
posted by 燃えPaPa at 23:24| Comment(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月11日

急な冷え込みで困ること

こんばんは、こうちゃんです。

今日のところは、
ちょっと、普通の日記ですが・・・

最近どうしたんでしょうねえ

このところずっと残暑がひどく

特に今年は、
夏は終わらないのか!?
というくらいに暑い日が続いて、
残暑が終わらなかったのに、

先週くらいに結構大雨続きか(&頻繁に)と思ったら

それ終わったら急に冷え込みて!?
夏布団じゃ寒いくらいになってしまったorz

冷房とかまったくもって不要に・・・
むしろあっためて欲しいw

おかげでちょいと風邪気味に・・・

しかも、運動面で考えると、
夏とかは、暑いから体よく動くので、
汗の処理とかが課題で、
寒くなると、筋肉の暖まりが遅れ、
運動用に体をスタンバイさせるの大変なので・・・


季節感ってのは、徐々に感じさせて欲しいものですね。



ちょっと機会あって先日棒鱈を食べれることがありまして、
ほんのり甘辛く、おいしいですね。

447afc5c8ea132f91904698bcfe46784788dbf2f.94.2.3.2.jpg

棒鱈(ぼうだら)とは、日本のマダラの干物のこと。日持ちしないタラを流通させるために、古くから加工されてきた保存食である。主に煮物に用いられ、ほろほろとした食感と独特の風味に特徴がある。干鱈(ひだら)とも呼ぶ。北欧でもよく似た見た目のタラの干物が作られており、中でも塩漬け干物は輸出先のポルトガルやスペインのバスク地方などではバカラオと呼ばれている。


http://news4wide.livedoor.biz/archives/2205611.html

うぉい、ちょっと日本語がw

毎月2万円貯金して2年でいくらになるのかな( ´・ω・`)2万×365日を×2して……1460になったよ……(๑°ㅁ°๑)‼
1460万あればお家買えるね(*´ω`*)わたしも、2万毎月貯金しよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°2年掛けて貯めてお城みたいなペンション立てるんだ( •ᴗ•)*♪

色々ぶっ飛んでますね、
月2万円で一千万超えるわきゃないでしょうw
いつの間にか1日2万円にすり替わってる件w

当たり前ですが、
ネット上でもツッコまれまくってますね。
そりゃあねえ
てか、最初からこうした騒ぎになるのを狙ったんじゃ?
くらいの感じですね。


そりゃ、
商売とか悲喜交々色々あるとは思いますが、

事件で消えていくのは切ないですね。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=1136

なかなかおもしろい店でスキだったんですが、
セクシー居酒屋ふじこちゃん

残念です。



http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/53874732.html

こちら、まだ確定じゃないようですけど、
とりあえず新規球団参入の意欲で、もしかしたらオーナー会議で検討とのこと。
ずいぶん長らく今の12球団制のようですから、ここで球団数変わったら、
これはまたびっくりですね。


こうちゃん
posted by 燃えPaPa at 01:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月08日

スパイダーマンでトランポリン

こんばんは、こうちゃんです。

最近、ハロウィンが近いからと仮装トランポリンをしてみました。



スパイダーマン・・・
まさかのジャンプです。

ええ、見た目的におもしろくていいんですが、
マスクのせいで実は大変に視界が悪く、本人的にはかなり必死ですw

宙返り系をすると、マスクがズレてほとんど下が見えず、なにげに結構な恐怖です。
ただ、まあみんなにも楽しんでもらえるし、
ネタとしてこういうのもよいのではないでしょうかね。




先日から、au三太郎のサービスデーというものが設定され、
3のつく日に、様々なサービスが登場しました。

その一環で、ミスドのドーナツ、2個が無料、だったかな、
そんなサービスがありまして、
それに関しての投書やまとめが盛り上がっていまして、
おもしろかったです。

http://news.livedoor.com/article/detail/13710668/

http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8960202.html

まあ実際、
ドーナツ二個のために2時間行列してたら・・・
そこには並びませんよねw


こうちゃん
posted by 燃えPaPa at 02:12| Comment(0) | トランポリン日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月24日

フレンチの鉄人

こんばんは、こうちゃんです。

先日(と言ってもかなり前の話ですが)、

東京ビッグサイトに行き、
せっかくなんでちょいおいしいものでも、って

かつて料理の鉄人という番組で大活躍していた

フレンチの鉄人坂井宏行のお店
ビストロカフェ・ラ・ロシェル
とやらに行きました♪

平日なので、やや安くて

それでバイキング〜♪

普通バイキングと言うと、ややしょぼいものがあったりだけど、
ここはだいたい全部うまい☆

なかなかアタリあたりの食事でした。


と言いつつ、ここのところ震災の影響(いまいち理由になってない気も)で、
このおいしいランチバイキングはお休み中らしいです。

早くまた解禁にならないかな・・・



ほんとアメリカさんはゲームにも夢のある賞金を出してくれますね。

http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9441400.html

16歳の少年が優勝賞金で約3億をゲットとは。
普通に考えると、一般サラリーマンの生涯年収並を手にしたので、手堅く生活して、
時々また大会に出て賞金獲得とかしてけば一生食えてけるじゃん、とか思いますけど。

まあ、こういう若者が手にした大金は回りの大人にむしられておしまいか、
本人がうっかり散財しちゃうんでしょうねえ。

ある意味宝くじに当たって人生滅びる人と同じ運命に。


http://burusoku-vip.com/archives/1922757.html

まあ、これはすごく納得、仮に通勤中の行動を制限するなら、
その時間分給与出せよ、て話ですし。
社員証なり、会社のマーク入りのかばんでも見せて、その上で、世間で会社の評判を貶めるような行動をしたならば、
はじめてその時に注意されるべき事例ですしねえ。
いつの時代もこう脳のやられちゃってるおっさんはいるものなんですね。


ちょっと気になるもん見つけてしまいまして・・・
先日こんなん記事

http://netaatoz.jp/archives/7661394.html

とりあえず、興味をひくために作っただけの無茶記事なのはわかりますけど・・・
ツッコミどころだらけで・・・

どこからツッコんでいいか微妙なんですけどw
とりあえずすぐにツッコめるとこでは

婚外恋愛ってなんだよw

ただの言い換えだし、
別にうまいこと言ってないし

そのネーミングだと、
結婚の方は恋愛じゃなくて、あくまで生活費をもらうための契約で、
恋愛は別途しております、
みたいな感じだし

でも、現実に、
もはや結婚て、女性が単にお金をもらうための契約に成り果ててるし・・・
そう考えると特に間違ってはないのか
体売って金もらってるわけで
金欲しい女と月極契約な体が欲しい男との商取引だしなあ

別に変なきれいごとさえ言わなければ、
俺は特に否定する気もないし、どうぞどうぞですw

運がよければ俺にもおこぼれ回ってくるかもしれないですしね。
大いに遊んでくだされねw

うーん、なかなかいい具合に腐った世の中ですねえ・・・

もう世の中なんでもありですね。
モラルなんて時代とともに流れゆくし、
別に日本が1妻1夫なんて古臭い結婚スタイルに固執してんのも問題だしね



今や時の人な、大人気アナウンサーの宇垣アナ

https://2logch.com/articles/post-92480.html

こんな奇行はやめてほしい、と妹が言ってる、とのことですが、
・・・なんかどれも、もしも嫁さんだったら、家庭がおもしろで見てみたいものなんですが・・・。

いや、ご家族だとちょっとやめてよ、なのかもしれませんけどねえ。
嫁だったらむしろ見てみたい、というか、こんな美人なら、
何をしても許される気がw


http://www.oumaga-times.com/archives/1075281590.html

これ・・・トランプさん結構豪快な発言しましたね、
もはや、米国向けじゃなく、韓国向けのミサイルだから、
今回のは問題ない、的な発言にしか聞こえませんもんね。

こりゃあ、最近韓国やらかし過ぎてたから、
終わりの始まりですかね。


こうちゃん
posted by 燃えPaPa at 02:29| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月20日

携帯のボタンがイカレかかり・・・

なんか日頃使うもので、切ないんですけど、

私のケータイが残念過ぎます。
私の人生も残念過ぎます。
あ、それは周知の事実でしたね。
余計なことを言ってしまいましたw


さて、最近なんですが、
ケータイ(私のはPHSですが)のボタンが死にかかってます。

スマフォになっちゃうと、
タッチパッドが多くなってくるので、
最近のスマフォユーザーでは、もはやボタンの感覚はないかもですが。

今でも古いケータイは

カチカチとボタンなんです。

そして・・・

さんざ使い込むと、ボタンの中のバネ、ゴムもボロくなり

なにげに反応悪くなりますorz

そして、そんな私のPHSはそろそろ酷使し続けて早3年
もうぼろぼろです。

途中、なぜか酔っ払ってシュートとかしたからでしょうか。

傷だらけです。


残念過ぎる傷だらけでもございますがw


特に濁点ボタンのあたりの反応が悪くて

もし私からのメールで、本来濁点があるはずの文字が濁点なかったりしたら・・・

すいません、完全にボタンがいかれてきてるせいです。
ご容赦くださいな。

基本は注意しながらメール打つようにしてるんですけどねえ。

こんばんは



こんはんは

とかんなったり、なんか間抜けな感じですね。お恥ずかしい



非正規労働者の75%がなんと「年収200万円以下」


こちら、おそろし過ぎるニュースが出てますね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00010003-tokyomxv-soci

非正規社員の75%は年収200万円以下で、働いても生活が豊かにならない“ワーキングプア”
・・・マジですか、
これ、やっぱ最低賃金が安すぎるのと、そもそも労基が守らなくてもあまりにも罰則が緩すぎる&取り締まりが雑過ぎるせいなんじゃ。

少なくとも、月の標準労働時間、仮に正社員などが1日8時間働いて、土日祝日は休んだとすると、だいたい160時間〜180時間くらいらしいです。
これだってきついのに実際には残業地獄で、これ以上働いているとして、最低賃金、

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

こちらによると、東京などの例外を除けば800円前後が多いようで、
これで働いても、月、800円×160時間じゃ、13万円くらい、ですよね・・・これ、年12ヶ月働いても200万円いきませんよねえ、非正規、バイトですと、たいていボーナスもないわけですし。
経営者という、自分の利益しか考えない人種は、そりゃあ、最低賃金、というルールがあったら、最低限分しか払いませんよね。
それでも働かなければ生きていけないからその金額で働く人も絶えないわけで・・・
じゃあ、この75%のワーキングプアを救済するなら、シンプルに某国みたいに、最低賃金の大幅アップ、日本でいうなら、この標準労働時間からしたら、時給1500円とかにしたらいいのに。
そしたら経営が成り立たない、なんて言ってる悪徳業者はみなつぶれればいいのに。
他人の生活は破壊しておいて、自分は何もせず、搾取だけでうまいこと生きたいなんて連中からは、みな全財産没収すればいいのに。
少なくとも汚職した政治家や犯罪者の金持ちからは容赦なく金とってよくね??
それでどれだけ多くの人が幸せになれることかと。
年収1千万円もあればかなり余裕ある生活送れるんですから、それ以上の収入に対する累進課税は正直90%とかでよくないですか?

まあ、しょせんルールを決めている側の人間は、ほとんどが金持ちで、貧乏人から搾取することで幸せになってる連中なんでしょうから、ニュース等で話題にはするものの、状況を改善する気なんてまるでないんでしょうけどねえ。
理不尽極まりない・・・。



一時期超熱中して集めますっていたUFOキャッチャー
最近じゃ情熱も薄れてますが、
色々取れるとうれしいものです。
ほんと、数百円でとれたならば、
このクオリティがこの安さで!?と驚いてしまいそになるほどいいものも多いです。


http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9601815.html
こちら、世間のニュースは見ていないんでしょうかね。
葬儀でも感染するから原則立ち会わないようにしているというのに・・・
この方たちはよほど親しくて、感染しても構わないから見送らせてくれ、
とでも言ってたんでしょうかねえ。
結果見送りどころかついてっちゃったわけで。


http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9601533.html
今のところ、すべてのケースで回復効果、とまでは言えませんが、
ある程度肯定的な結果が出ているようですし、
これで成果が出るといいですねえ。
というか、日本でも全患者にアビガン飲ませろと。
仮に効果なくても、実際効果あるかどうかの検証になるんだから、はよ。


http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9600848.html
もはや、日本以外はとんでもない数字で患者、死者ともに増え続けているわけですが、
日本では自粛と言っても、ほぼみんな変わらない日常を送っているのに、
都市によっては戒厳令まで出している海外より状況がマシなのは謎ですね。
BCG効果なのか、遺伝的要因なんて説もありますし、不思議ですね。



http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-11499.html
もうね、こんな例の話題のキ〇ガイ村、
脳みそイカれた生き物しか残らないんですから(まともな人はみな逃げる)、
支援なんてやめればいいのに。
それで全滅しても本望でしょ。
行政の支援もいらないし、医療もいらない、いや、こんな連中のところには、
電気や水もいらないんじゃないですか?
さっさと全滅させたらこの社会も少しはよくなるのに。


http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9602302.html
要請とは??
要請に応じなかったら公表て、
もう強制じゃないのそれ??
それでいて、一切の休業補償はしませんて、ひど。
っても、まあこの状況で営業しているところは、
別に名前公開されても、かえって宣伝になっていい、くらいのものでしょうけど。
パチンコ店とかこれで公表されて、
おお、あそこやってるな、行こう、て全国から殺到、とかにならないでほしいですね。
いや、なりそう。


こうちゃん
posted by 燃えPaPa at 22:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。